よしなしごと

よしなし‐ごと【由無事・由無言】つまらないこと。益のないこと。たわいもないこと。とりとめもないこと。

昼前くらいから雨。昼間に買い物に出た以外は家でゆっくりと過ごす。

ようすけがここのところ気に入っているのは、「いいよっ!」っていうせりふ。人間が食事をとろうとすると「いいよっ!」、娘がお風呂に行こうとすると「いいよっ!」、ドアを開けようとすると「いいよっ!」。こちらが何か行動を起こそうとするとその直前に「いいよっ!」としゃべるので、まるでようすけが許可を下しているみたい。

どうして覚えたのかなあと娘と首をひねっていたんだけど、

  • 「あ、ドレッシング取って」 「いいよっ!」
  • 「○○しようか?」 「いいよっ!」

っていうふうに、意外によく使っている言葉なのだった。ちゃんと聞いているんだなあ。

そのようすけ、本日は「かわいこぶりっこ」モードだった。そうじやらせんたくやらでケージの前を通るたびに、「なでて」と首をかしげて甘えてくるので、家事が中断することたびたび。首すじを掻いてやると気持ちよさそうにうっとりとしていた。ここのところよく羽が抜けるから、新しい羽が生えてきて痒いのかもしれない。夜のお遊びタイムも、いつもは部屋を飛び回ったり、おもちゃで夢中になって遊ぶのに、今夜はずっとスタンドに止まったままで、歌ったりしゃべったりしていた。いつもこうだと楽なんだけどなあ。

スーパーで台湾産の生の枝豆を発見。これまで冷凍もので凌いできたので、生のものが出回るようになってうれしい。塩なしでゆでてさっそくようすけに。美味しいと食べる勢いが違うなあ。一通り食べ終わった後も、空になったさやを一つ一つレロレロして豆が残ってないか確かめていた。その名残惜しさぶりが面白かった。明日の分もあるから大丈夫だよ。

久しぶりにテレビをゆっくり観た。

  • 世界一受けたい授業」。東工大の本川教授の授業、面白かった。自作の歌が、童謡っぽいのから、ラップ、演歌とバラエティに富んでいるのもなかなか。すごい盛り上がっていた。ところで、この番組に生徒役で出ているふっくらした男の子、かわいいなあ。時々写るけど、うなずきながら熱心に話を聞いている。先生の著書『ゾウの時間 ネズミの時間―サイズの生物学 (中公新書)』そのうち読んでみよう。星野監督の「組織論」もなかなか。
  • NHKスペシャルホリエモン・虚飾の膨張」。株の仕組みはよくわからないけど、結局LDが偽札を作って、皆だまされてそれを買ったわけね。株主総会で涙を流すシーンは何度も見たけど、どういう質問だったのか初めて知った。すごく的確な質問だったと思う。だから泣いてみせるしかなかったのだ。一世一代の大芝居だったんだろうだなあ。拍手が起きたのはまったくの茶番。
  • 引き続きNHKで土曜ドラマ「繋がれた明日」。たまたまチャンネルを変えずにいて、何気なく見始めて目が離せなくなった。3回目だったけど話はすぐにわかった。出演者陣の迫真の演技がなんとも。加害者、被害者双方がかかえているものの重さに涙が止まらなかった。

晩御飯は、和風ステーキ(ブロッコリ塩茹でを付け合せに)、ポチ玉サラダ、コーンスープ。